Twitterの面白い企業アカウントとは?運用のメリットなども紹介します
マーケティングや集客にTwitterを活用することが一般的になった今、多くの企業が自社でアカウントを運用しています。しかし、認知度向上や売上アップにつながる効果的なTwitterアカウントを運用するのは簡単ではありません。効果的な運用を目指していても、なかなか結果が出ないという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、実際にどのようにTwitterを活用すべきかを理解するために、Twitterの企業アカウントの成功事例をもとに、人気アカウントの共通点や運用のコツを解説していきます。
Twitterで企業のアカウントを運用するメリット
様々な企業がTwitterアカウントを活用して集客やマーケティングを行っていますが、多くのSNSが存在する中で、なぜTwitterを選ぶのでしょうか。以下では、Twitterで企業アカウントを運用する3つのメリットを紹介します。
認知度を拡大させることができる
Twitterは日本国内で4,500万人(2019年現在)のユーザーがおり、幅広い世代に利用されている巨大なプラットフォームです。様々な世代のユーザーが多いTwitterは、テレビCMなどではリーチできない層の認知を取ることができます。フォロワー以外のユーザーにも情報発信ができるため、認知拡大や集客がしやすいといえるでしょう。
企業は、リーチしたい消費者に直接アプローチしたり、クリエイティブなハッシュタグやインフルエンサーキャンペーンを利用して、一般消費者の関心を喚起することで、Twitterのメリットを享受することができます。また、Twitterでは、ユーザーが作成したコンテンツを活用し、顧客と直接対話することで、フィードバックや提案を募ることも可能です。Twitter広告は、さまざまなレベルのターゲティングが可能な広告プラットフォームであるため、企業が目指す市場に向けてターゲット層を正確に絞り込むのに最適であり、さまざまなレベルの世代にアピールすることができます。
全体として、Twitterはブランドの認知度や顧客とのエンゲージメントを高めたい企業にとって、多くのメリットを提供しています。
拡散力に優れている
Twitterには、フォロワー以外の人にも自分の情報を拡散できるリツイート機能があり、情報拡散に最も有効なSNSメディアの一つとなっています。
また、Twitterには、企業のアカウントで商品を紹介するツイートを見たフォロワーが、自分のコメントや意見を添えてリツイートできる「引用リツイート機能」があります。こうした機能は、企業アカウントのフォロワー以外のユーザーのタイムラインにも表示されるため、情報が拡散しやすくなっています。
引用リツイートが成功すれば、徐々にトラフィックが増加するため、有料広告枠を使わなくても、企業にとって貴重なフィードバックを得ることが可能です。
このようなソーシャルメディアの機能を十分に活用することで、企業情報の拡散力を最大限に高めることができます。また、リツイートされたユーザーは、その企業や商品・サービスを支持していることになり、これは無料かつ非常に価値のあるマーケティングと言えます。
このようなシンプルかつ強力な戦術によって、企業は競合他社に対して大きなアドバンテージを得ることができるのです。
ユーザーの本音や希望を聞くことができる
Twitterでは、様々な情報が瞬時に拡散されるため、ユーザーのタイムライン上で簡単にリアルな情報を得ることができます。また、自社アカウントの投稿に対する返信やコメントでは、意見や要望を伝えることができ、フォロワーのニーズを把握しやすくなります。
リアルな意見や要望を投稿に取り入れることで、ユーザーの目に留まりやすい情報を提供することができるのです。
また、Twitterを効果的に活用するためには、コンテンツによって訴求できるユーザー層が異なるため、マーケティング担当者はターゲット層に合わせたコンテンツ作りに注力する必要があります。
マーケティング担当者は、単純なリツイートや反応を超えた関係構築にも注力すべきです。他のクリエイターの類似コンテンツを宣伝し、エンゲージメントをアップさせるような会話を作り出しましょう。
最後に、スポンサー付きツイートや広告を利用することで、より広範囲のオーディエンスにリーチすることができますが、その場合でも、それらのキャンペーンがターゲットオーディエンスにとって有意義で、テーマとタイミングに合ったプロモーションコンテンツであるように注意する必要があります。
Twitterで企業のアカウント運用を成功させる方法
Twitterアカウントで成功を収めていない方は、ご自分のアカウントに何か足りないものがないか、一度ご覧になってみてください。プロフィールを最新の状態にし、潜在的なフォロワーに明確でプロフェッショナルなメッセージを提示することが重要です。
ユーザー名、経歴、プロフィール写真が、あなたのパーソナルブランドやビジネスを正確に反映していることを確認し、ターゲットに興味を持ってもらえるようなコンテンツを作りましょう。
キャンペーンを積極的に実施する
Twitterでは、フォロワー参加型の企画や抽選キャンペーンが日々行われています。例えば、認知拡大のためにフォロワーに参加してもらうキャンペーンや、商品やサービスの売上アップのためにTwitter限定クーポンを発行するキャンペーンなどがあります。キャンペーンの趣旨に沿って自社アカウントで積極的にキャンペーンを実施することで、Twitterの高い拡散力を活用し、Twitter運用の大きな成果を期待することができます。
ハッシュタグを中心としたキャンペーンは、投稿やストーリー、コメントなどに簡単に組み込むことができるため、成功するケースが多いことを覚えておくとよいでしょう。また、Twitterの様々な広告プラットフォームを活用し、キャンペーンでより多くのオーディエンスにリーチすることも必要です。特に、あまり知られていない層をターゲットにしている場合は、注意しましょう。
最後に、キャンペーンを成功させ、フォロワーの関心を維持するためには、定期的なエンゲージメントが鍵となります。
インフルエンサーを起用する
インフルエンサーを活用して自社の製品やサービスのプロモーションを行うことで、多くのユーザーに効率よく情報を届けることができます。インフルエンサーは数万人から100万人以上のフォロワーを抱えており、自社アカウントではリーチしにくいフォロワーにもアプローチすることが可能です。
インフルエンサーを利用して自社アカウントのプロモーションを行う場合、インフルエンサーに報酬を支払う必要があるため、費用対効果を考慮した上で依頼するようにしましょう。
インフルエンサーマーケティングは、企業が信頼できる声を活用し、すでに活動しているターゲット市場に働きかけることができるため、最も強力なオンラインマーケティング戦略の1つです。
Twitter広告を導入する
Twitterでは、通常のツイートが表示されるタイムライン上や、検索結果などに広告を掲載することができます。
Twitter広告は、他のツイートや検索結果と同じ画面に表示されるため、強制的に表示されるわけではありません。Twitter広告の利点は、他の広告に比べてユーザーに不信感を与えにくいことです。
これは、インタラクティブ性とレイアウトの最適化により、ユーザーが積極的に広告に参加する可能性が高くなるためです。また、広告の構造は通常、コンテンツの中にスムーズに組み込まれ、ユーザーにとって直感的である可能性が高いです。このようなスムーズな遷移は、商品の認知度向上につながり、広告キャンペーンの成功につながります。
Twitterの企業のアカウントを成功させるコツ
Twitterの運用を成功させるには、効率的な運用のために押さえておきたいポイントがあります。以下は、Twitter運用を成功させるための3つのコツを紹介します。
ターゲットを絞る
アカウントのターゲットを絞り込むことで、フォロワーのニーズに合った効果的なサービスや商品を開発できる可能性が広がります。そのため、BtoCの商品だけでなく、BtoBの商品・サービスも訴求することが可能です。
ツイートを分析する
アカウント管理を成功させるためには、日頃から自分の発信するツイートを分析しましょう。ツイートを分析する際には、誰でも無料で使える「Twitterアナリティクス」が便利です。ツイートに対するコメントや反応のエンゲージメントを追跡することで、コンテンツのニーズの傾向を把握することができます。
ただし、Twitterアナリティクスだけで具体的な施策を展開するのは難しく、Twitterアカウントの運用を成功させるためには、Twitterアナリティクスツールを使ってエンゲージメント率やフォロワー数などの数値を適切に分析することが必要です。
アナリティクスで収集したデータをもとに、パターンや傾向を認識し、改善点の解決策を見出すことが重要といえるでしょう。また、投稿スケジュールや投稿頻度、使用したハッシュタグ、使用した単語など、他の要素についても深く考察し、分析結果に基づいた具体的な改善策を見いだし、実行することも大切です。
トラブルを回避する
Twitterでは良い情報が拡散しやすい反面、ネガティブな情報が爆発的に拡散する炎上も起こりやすいです。炎上はニュースでも取り上げられ、企業の信用失墜につながるため、必要なところで予防線を張ることが肝心です。
ネガティブな情報の発信を控え、人を傷つけるような内容の投稿を避けることは、企業の評判を守るために非常に重要といえるでしょう。
また、炎上するような意図しない発見を最小限にするために、すべてのツイートが社内で適切にチェックされていることも重要です。さらに、炎上するようなツイートがあった場合、関与したり、否定したり、無視したりするのではなく、冷静に、共感を持って問題に対処することが最善の策です。
Twitterの面白い企業アカウントを紹介
ここからはTwitterの面白い企業アカウントを紹介していきます。
株式会社タニタ
体重計などを製造しているタニタのアカウントです。アカウント内の人の趣味が反映されたツイートが多く、個性をうまく表現したツイートは多くのファンを集めています。特に最近では、タニタとコラボレーションした「アイドルマスター シンデレラガールズ」に関するツイートが多く見受けられます。
このコラボレーションでは、タニタが特別仕様の体重計やアクセサリーなどのグッズを展開し、それを記念したデザインキャンペーンも行っています。
東急ハンズ
「東急ハンズ」の店頭で販売されている商品を紹介するアカウントです。このアカウントは、(^兄^)、(姉)、(㌥)の3人に分かれて更新されており、店舗で販売されている珍しい商品を紹介することが多いようです。また、各主要店舗の周辺情報もリツイートしており、人気を博しています。
このアカウントは、斬新な商品を紹介するだけでなく、通常の小売店での買い物の枠を超え、日常生活をクリエイティブに過ごすためのアドバイスやヒントを提供することを得意としています。また、商品の紹介だけでなく、割引や開店時間の変更など、お店の新しい情報も発信しています。
このアカウントの成功は、フォロワーにお店の様子を垣間見せ、ショッピングをより楽しい体験にしていることにあります。
パインアメ
パインアメで有名なお菓子メーカー「パイン株式会社」のアカウントです。同社は一般ユーザーが自社製品についてつぶやくとリツイートする傾向があり、交流を大切にしています。
朝は「ミナサン、オッパヨゴザイマス( ´ ▽ ` )ノ」、昼は「12時◎◎分過ぎました!」とツイートしています。お昼だよ、パイン( ´ ▽ ` )ノ」と、数字の「0」をパインアメのような「◎」に変えてツイートしています。
同社は、地域社会との関わりを持つイメージを保ちつつ、パイナップルをモチーフにした特徴的な商品をアピールすることに努めているのです。
また、お客様のサポートに感謝し、抽選で豪華賞品が当たるプレゼント企画を実施することもあります。親しみやすく、魅力的なスタイルで、パイナップルのイメージをブランドと結びつけることで、人気のある菓子メーカーの一つとなっています。
セガ
ゲーム会社として有名なSEGAの公式アカウントです。同社の製品やサービスを紹介する真面目なツイートが多いですが、中の人が他の有名アカウントと交流する際にオタク的な一面を見せることもあります。
同アカウントの担当者は4名と公表されており、時には社内の様子を公開することもあるため、ゲーム好きの間では人気のあるアカウントです。
その内容は、新作のリリースや既存製品のアップデートの進捗状況、会社全体の取り組みやその参加方法など、多岐にわたります。
シャープ株式会社
老舗家電メーカー「SHARP(シャープ株式会社)」の公式アカウントです。基本的には製品情報のツイートや、シャープ製品を使っている人のリツイートなど、広報的な活動をしていますが、老舗の有名企業とは思えないゆるさで日々ツイートしており、コラムも好評です。さらに、勉強になるような情報コンテンツもツイートしており、業界の最新動向を常に把握している姿勢が強く表れています。
わかさ生活
サプリメントなどを販売する「わかさ生活広報部」の公式アカウントです。公式キャラクター「ブルブルくん」を使った投稿や、ファンとの活発な交流で人気を博しました。
同アカウントの本人は、取材を受けるなどして話題になっている一方で、いまだにTwitterから公式マークがもらえないことをとても気にしているようです。
そんなキュートな一面も、ファンからの人気の秘密のようです。ちなみに、真ん中の方は、SNSに関連する仕事で初めて社内最優秀新人賞を受賞されたそうです。企業にとってTwitterは、顧客と関わるための重要なプラットフォームになっています。
わかさ生活広報部は、公式マスコット「ブルブルくん」の魅力的なキャラクター設定により、効果的なフォロワーコミュニティを構築しています。
また、エンゲージメントを通じたアカウントの成長を推進した担当者は、その功績が認められ、同社の取締役会から「最優秀新人賞」を受賞しています。この受賞により、わかさ生活広報部は、ソーシャルメディアを活用したお客様との関係構築のパイオニアとして、さらに存在感を高めています。
森田アルミ工業
森田アルミ工業株式会社は、BtoB企業でありながら、2022年8月末時点で23,000人のフォロワーがいます。
森田アルミ工業株式会社のアカウントの特徴は、人気ドラマの撮影現場に登場した自社製品を絵文字でさりげなく紹介したり、社長が描いたイラストで年始の挨拶をアップしたりと、一般消費者向けの楽しい投稿を意識していることです。
専門用語を使わず、堅苦しいイメージにせず、ピクトグラムやイラスト、写真などを使って消費者に親近感を与える投稿が特徴です。
その後も、B2Bビジネスの枠を超えて、本当に消費者を巻き込む意義のある投稿を行い、成功を収めています。また、ハッシュタグを活用し、フォロワーとタイムリーで楽しい会話をするなど、消費者との交流の幅を広げ、デジタルならではのパワーを発揮し続けています。
株式会社ローソン
次に紹介する事例は、株式会社ローソンが運営するローソン公式Twitterアカウントです。ローソンのTwitter公式アカウントは、現在約756万人(2023年2月現在)のフォロワーを抱えており、ソーシャルメディアにおける成功事例の代表格と言えるでしょう。
新商品の広告やリツイートキャンペーン、プレゼント企画など、さまざまなマーケティング手法により、競合他社に先駆け、フォロワーへのロイヤリティを醸成しているのです。
例えば、リツイートキャンペーンは、参加者の努力がすぐにフィードバックされ、評価されるインスタントウィン方式を採用しています。受賞者にはダイレクトメッセージでデジタルギフトが贈られ、フォロワーへの具体的な報酬を提供するだけでなく、実店舗にも目を向け、店頭での販売員への配慮がブランドの成功に寄与しています。
ユニクロ
株式会社ユニクロが運営するTwitter公式アカウントの運用事例をご紹介します。ユニクロの公式Twitterの投稿では、「あなたは何番のコーディネートが好きですか」と問いかけることで、ユーザーからのエンゲージメントを集めています。
このようなコミュニケーションを通じて、ユーザーはブランドや商品に視覚的に触れられるだけでなく、ファッションのトレンドやアイテムに対する認識を高めることが可能です。
また、このようなエンゲージメントは、ブランドロイヤリティや企業に対する社会的認知を高める役割も果たします。また、ユニクロの商品を実際にコーディネートしてもらうことで、商品の認知拡大や売上アップにつながるというメリットもあるでしょう。
また、フォロワーに興味を持ってもらうための方法として、ユニクロのお役立ち情報やおすすめ商品を紹介する投稿や、新商品のプロモーションやキャンペーンを積極的に活用し、潜在顧客の囲い込みを行っています。
株式会社マイナビ
株式会社マイナビが運営する「マイナビ転職」のTwitterアカウントは、2022年8月現在で2万5千人のフォロワーを抱えています。マイナビのTwitterアカウントでは、転職に関する詳細なネタや全国各地の合同就職説明会の情報を頻繁に発信し、注目を集めています。
その結果、「マイナビ転職アプリ」のダウンロード数は4,000%増となり、潜在的な転職ユーザー層に対して、興味・関心がありそうなキーワードでアプローチしているのです。
この革新的で魅力的な戦略は、株式会社マイナビに具体的な成果をもたらしており、適切なデジタルプラットフォームとリソースを活用することで、大きな成功の可能性があることが明らかになりました。
8月以降、マイナビのフォロワーは急速に増加し、同社のTwitterアカウントは全国の求職者にとっての有力な情報源となっています。マイナビコーポレーションのメッセージは、多くの転職希望者の共感を呼び、大きなインパクトを与えています。
まとめ
企業のTwitterアカウントを運用する際には、事前の対策と定期的な改善を行うことが大切です。
具体的には、現実的な目標設定とその達成に向けた戦略立案、ビジュアルを駆使した魅力的なコンテンツ作り、簡潔で効果的なメッセージの作成などが挙げられるでしょう。また、Twitter運用の目的に応じたターゲットの選定やツイートの分析を行うことで、実施内容を明確にし、効率的なアカウント運用を可能にします。
共有すべきコンテンツやトピック、投稿の視認性を高めるためのハッシュタグなどをリサーチしておきましょう。Twitterは拡散力が強いため、炎上しやすい点に注意が必要ですが、うまく活用すれば、ECサイトのリーチ率やTwitterからの売上アップが期待できます。
時間をかけて現在の戦略を評価し、進捗状況や当初設定した目標に基づいて改良し、リーチ数やパフォーマンス指標(ウェブサイトのクリック数やいいね!数、フォロワー数など)を長期的に追跡してみましょう。
コンテンツの事前スケジューリング、ダイレクトメッセージへの迅速な返信、業界内の著名なアカウントとのつながりによるネットワークの拡大など、運用を成功させるためのヒントを参考に、アカウントを効率的に運用しましょう。